FC2ブログ

五反田 立呑処「新橋へそ」五反田店

居酒屋探偵DAITENの生活  第196回  2009年3月30日(月)    【地域別一覧表へ】


五反田 立呑処「新橋へそ」五反田

  五反田へそ外観

 以前から何度も前を通り、気になっていた店に入ってみた。新橋に本店のある立呑処「新橋へそ」五反田である。料理は串揚げが中心。簡単な一品料理もある。
 まずは、酎ハイ(250円)を頼み、枝豆(100円)とお好み揚げ(200円)を頼んだ。酎ハイを飲みながら店内を見まわした。比較的広い。入口を入って右手の壁際にカウンターがあり6名ほどが立てる。その奥の壁に二人から三人が立てるテーブルが四つ、店の中央に円いテーブル二つがあり、6人位の四角いテーブルが入口付近に二つ、奥に6人ほどが立てる楕円テーブル一つある。奥の調理場前に8名位のカウンター。50人近くはいることができるだろうか。まあ、従業員の方が品物を運びづらくなってしまうが・・・。サラリーマンがグループで来ることを想定しているようである。

 お好み揚げがやってきた。お好み焼きに衣を付けて揚げたものとのこと。お好み焼きソースをかけてあるものだ。食べ応えがある。
 ホッピーは440円、お代わり焼酎200円である。ゆえに、ホッピーはやめて黒酢サワー(350円)を頼んだ。一緒にすじ煮込み関東風醤油(360円)を食べる。一人前づつパックされた物をレンジで温める。肉たっぷり、ゼラチン質たっぷりのすじ煮込みであった。関東風醤油関西風味噌の二種類のすじ煮込みを両方だすには、この提供の仕方しかないのかもしれない。量も多く、黒酢サワーがすすむ煮込みであった。次回は串揚げを食べてみたい。

 午後8時10分から35分まで25分間の滞在。お勘定は1,290円であった。

  五反田へそ看板

五反田 立呑処「新橋へそ」五反田店

住所 東京都品川区西五反田1-4-8 秀和レジデンス1F
定休日 日曜祝日
営業時間 平日16:00~23:30 土曜16:00~21:00
※ただし、11:30~14:00はランチ営業、ランチビールもある。
交通 JR五反田駅下車徒歩5分
公式サイト http://www.cleargate.co.jp/heso/index.html


にほんブログ村 グルメブログへ ←にほんブログ村の「東京食べ歩きランキング」に参加しています。こちらをクリックお願いします。

ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。

「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら


こちらクリックお願いします→ FC2 Blog Ranking

こちらクリックお願いします→ 人気blogランキングへ

実力派俳優になりたい人は→ 演出家守輪咲良のページ「さくらの便り」
五反田

Comments 0