FC2ブログ

雪谷大塚 大衆割烹「とよだ」第5回

居酒屋探偵DAITENの生活 第205回  2009年4月30日(木)  【地域別】  【時間順】


雪谷大塚 大衆割烹「とよだ」 第5回

   雪谷大塚「とよだ」外観   にほんブログ村 グルメブログへ ←「東京食べ歩き」参加中。


 午後6時45分。連れと「とよだ」で待ち合わせた。
 30人程が座れる「変則的コの字大カウンター席」は七割方埋まっていた。入って左側、カウンターの手前よりに連れが座っていた。すでにキリンラガービール中瓶(500円)を飲んでいる。するめイカ刺し(420円)、おでんからチクワブ(100円)、大根(100円)がそこにあった。相変わらず大きなおでんである。

 集めると焼酎のボトルがもらえる「ボトル交換補助券」がついに集まったのである。このボトル交換補助券は20枚集めると焼酎ビダン1本と交換、25枚集めると焼酎いいちこ1本と交換してくれる。この券は1回の会計金額2000円ごとに1枚くれることになっている。25枚を集めることが出来た。つまりこちらの店で50000円を使ったということである。思えばかなりの金額である。
 店の女性に「ボトル交換補助券」を25枚渡して、焼酎いいちこの900ミリリットル瓶をお願いした。炭酸水(250円)と氷(200円)で飲むことにする。

 焼酎いいちこをグラスに入れ、氷を入れて炭酸をそぞく。シンプルな酎ハイである。
 昔、現在の場所に移る前の「とよだ」は、焼酎のボトルを目の前に置いて飲み続ける常連の親父たちばかりであった。お互いに仲良く話をしているのでグループ客のように思えたが、焼酎いいちこのボトルがそれぞれの目の前に立っているので、バラバラに来ている一人客同士であることが解るのであった。
 それが、今は焼酎のボトルをとらず飲むお客さんも多くなっている。周囲にチェーン居酒屋もたくさん出来て、選択肢が増え、同一の店で毎日飲む人が減った為であろうか。年代も若くなっており、アベックも多い。店全体も静かになった。だんだんに普通な店になりつつある。狭い店内でみんな仲良くわいわいやっていた昔の「とよだ」が懐かしい。

 出来るだけ「常連」にはならず、多くの居酒屋を回ろうと思っている私である。その私が書くのもおかしいかもしれないが、どうもこの「常連」という感覚が変わってきているような気がする。より安く良い店が出来れば客は動く。あまり「常連面」をするような人も少なくなっているような気がする。

 チヂミ(300円)を頼んだ。sakuraは最後にキリンビール生グラス(300円)を飲む。

 午後6時45分から7時45分まで約1時間の滞在。支払った金額は2,670円であった。今日もまた「ボトル交換補助券」を一枚もらった。再び25枚を集める日は遠い。


  雪谷大塚とよだ

雪谷大塚 大衆割烹「とよだ」
住所 東京都大田区南雪谷2-15-4
電話 03-3720-3338
定休 日曜
営業時間 17:00~24:00
交通 東急池上線雪谷大塚駅下車徒歩1分


にほんブログ村 グルメブログへ ←こちらをクリックお願いします。

ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。

「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら


こちらクリックお願いします→ FC2 Blog Ranking

こちらクリックお願いします→ 人気blogランキングへ

実力派俳優になりたい人は→ 演出家守輪咲良のページ「さくらの便り」

雪谷大塚

Comments 4

居酒屋探偵DAITEN

城南居酒屋のひとつの完成形

chappy様

居酒屋探偵DAITENです。
「とよだ」の方たちはお客さんに必要以上にすり寄ったりはしません。
それでも、常連の方とのコミュニケーションはちゃんとあります。
適度な距離を保ち、独りで静かに飲みたい人は放っておいてくれます。
下町の大衆居酒屋とは微妙に違う魅力があり、
私としては、城南の居酒屋のひとつの完成形だと思っています。
補助券のこと、ありがとうございます。
お会いできる日を楽しみにしてます。



chappy

行って来ました

DAITENさん、いつも楽しく拝見しています。
本日とよださんに行ってきました。
さすがDAITENさんが推すお店ですね。
飲み物、食べ物、接客と申し分ないものでした。
昭和42年(確か?)から通っていると言う常連さんと
話す機会もありなかなか楽しいひと時でした。
気が付けば2時間弱も滞店してました。
『ボトル交換補助券』を一枚頂きましたが、
雪谷大塚は普段の行動エリアから離れており、
20枚まではDAITENさん以上に遠い道のりです。
もし遭遇する機会でもあればお礼代わりに(?)
献上したいと思います。
これからも楽しい記事期待しています。

居酒屋探偵DAITEN

ご愛顧ありがとうございます

kotobuki様

居酒屋探偵DAITENです。

コメントありがとうございます。コメントをいただくと、探偵として
ご期待に答えられるよう、もっと頑張ろうという気持ちになります。

現在、別のお店になっている「旧とよだ」からの御常連さんですね。
「旧とよだ」も好きでしたが、「現とよだ」は本当に落ち着く良いお店です。
一人客、二人連れ、数人のグループ、十数人の宴会と全てに対応してくれる「チェーン店ではない居酒屋」、これは、なかなかありません。

とっちゃんの近くの立ち飲み店といえば、どちらでしょうねえ。
今後ともよろしくご愛顧のほどお願いいたします。
また、コメントお持ちしております。

kotobuki

いつも楽しく拝見させて頂いています。。。

はじめまして
内容から恐らくご近所さんのようで初めてコメントさせていただきます。
私は週に1〜2回程度行くので恐らくお会いしているかと。(^_^;)
20代からかれこれ20年近く通っております。笑
食べ物はうまいし、値段も安くて良いですよね。それにあのカウンターが落ち着きます。
昨日は、蒲田のとっちゃんとその近所の立ち飲みとハシゴしてきました。
本日も金曜なのでまたまたとっっちゃんかとよだでも行こうかと思います。
これからも楽しいレポートお願いします。

  • 2009-05-08 (Fri) 07:57
  • REPLY