FC2ブログ

五反田 立ち呑み「おかげや」西五反田店

居酒屋探偵DAITENの生活 第238回  2009年7月28日(火)  【地域別】  【時間順】



五反田 立ち呑み「おかげや」西五反田

   五反田おかげや外観   ←クリックお願いします。 にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ  ←クリックお願いします。

 東急池上線の大崎広小路駅の隣にある「ゆうぽうと」で行われた仕事がらみのパーティに参加した。かなり気疲れしたので、ちょっと一人で飲みたいと思い向かったのは、すぐ近くにある立ち呑み店「おかげや」西五反田である。sakuraも後から来るかもしれない。こちらの店の経営母体は、中目黒、渋谷、祐天寺、五反田、四日市などにイタリアンの店を展開している有限会社アケボノ・カンパニーである。五反田には居酒屋「おかげや」東五反田店もある。
 さらに、品川区の戸越銀座通り、以前「天丼てんや」が入っていた場所に「KURA quick戸越」という気軽に入ることのできるパスタ中心の店も出店したばかりである。

 JR五反田駅からそう遠くはない。改札を出たら右方向へ。目の前のタクシー乗り場を見ながら左方向へ歩き、広い通りに出たらJRのガードを左に見て信号を右に渡って直進、目黒川の橋を渡り、川沿いの道から数えて三本目の道を右に入ると、右手に「おかげや」の看板を発見できる。本来、一番近い駅は東急池上線大崎広小路駅である。しかし、「おかげや」西五反田店であるので、今回は「五反田」に分類することにした。

 入口を入ると、右手には四人用立ち飲みテーブルが二つ、二人用立ち飲みテーブルが三つ並んでいる。左手奥には八人くらいが立てるカウンター。立ち飲みテーブルには男性二人、カウンターにも男性二人のお客さんがいた。
 カウンター一番手前の場所に立ち、まずは、レモンサワー(300円)を注文。目の前の籠に小銭を入れておいて、品物を受けとる度に精算するキャッシュ・オン・デリバリー方式である。

 串焼きから地養鶏もも(150円)1本と白ねぎ(100円)1本を頼み、生キャベツ(100円)もお願いした。キャベツの量が多い。パーティ料理で野菜が足りなかったので、野菜の補給になり助かった。次回はもっと色々と食べてみたいと思う。

 最近は、店に入るとバック・グラウンド・ミュージックが気になるのである。前々回の記事の店は演歌前回の店はレゲエが流れていた。今回の店内に流れる音楽はロックである。
 セックス・ピストルズ「Anarchy In the U.K. 」が流れ、コールド・プレイ「SPEED OF SOUND」が流れる。さらには、ジミー・ヘンドリックス「PURPLE HAZE」シカゴの名曲「hard to say i'm sorry(素直になれなくて)」もかかった。店内にはロックの名アルバムのCDジャケットがたくさん飾られている。ロック好きがそれぞの世代にとって懐かしい曲を聴きながら、楽しく飲むことの出来る店といえる。

 2杯目はトリスハイボール(400円)にした。飲み物はギネス・ビール(600円)、55ホッピーセット(550円)などもあった。ただし、私は550円のホッピーセットは飲まない。

 「ロック立ち飲み酒場」として、ロック・ファンでもある私としては、実に楽しめる場所であった。

 午後8時45分から9時15分まで30分の滞在。3品2杯。使ったお金の合計は1,050円であった。

  ※  ※  ※

 店内の様子が変わり、バーのようなお店になっていた。(2010年8月)



   五反田おかげや看板

五反田 立ち呑み「おかげや」西五反田店
住所 東京都品川区西五反田1-26-8
電話 03-3490-5789
定休日 不明
営業時間 11:30~14:00/17:00~24:00
交通 東急池上線大崎広小路駅下車徒歩3分・JR山手線五反田駅下車徒歩5分


ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。

「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら


こちらクリックお願いします→ FC2 Blog Ranking

こちらクリックお願いします→ 人気blogランキングへ

実力派俳優になりたい人は→ 演出家守輪咲良のページ「さくらの便り」


五反田

Comments 0