戸越銀座 焼鳥「えびす」
居酒屋探偵DAITENの生活 第257回 2009年9月8日(火) 【地域別】 【時間順】
戸越銀座 焼鳥「エビス」
←クリックお願いします。
←クリックお願いします。
←クリックお願いします。
この日、品川区の戸越銀座商店街で床屋に入った。床屋の帰り、商店街の途中にある焼鳥「エビス」に寄った。実際は店に入ったというよりもちょっと寄ったという感じである。
昼間、こちらの店の前を通ると数人で串に肉を刺している姿を見かける。いつか座って飲んでみたいと思っていた。
店の外には看板はない。テントの前の方に小さく焼鳥「エビス」と書いてあるだけである。5、6人が座れる店内カウンターと二人掛けのテーブルが2つ。店からはみ出した状態で焼き台と焼き上がったものを並べる台があり、店の前の路上にはみ出して、折りたたみのテーブルが一つ置いてある。その前に椅子が3脚。
焼き台の前の席に座る。
「7時までなんですがよろしいですか?」と、焼き台前に立つ男性に聞かれる。
「いいですよ、ちょっと飲みたいだけだから」と答える。
まずは、生ビール(350円)を頼み、かしら(100円)、ひな鳥(110円)を各2本ずつお願いする。すでにほとんど売り切れに近い状態であったので、残った物から選んだ。
折りたたみテーブルに座り、生ビールを飲む。本当に商店街の道端で飲んでいる訳である。この姿を見て、昼間からグビグビと生ビールを飲む人をいつもうらやましいと思っていた。
しかし、陽も落ちている。並びは八百屋さん。買い物をする人は私を見て、「しょうがない親父だなあ、こんな道端で飲んで・・・」と思うかもしれない。
やがて、脇にタクシーが止まって、乗っているお客さんと目が合った。すぐ間近であり、両方とも座ったままの同じ目線の高さなので、なんとなく気詰まりである。
ビールをすぐ飲んでしまい、2杯目は緑茶割り(350円)にした。
若い女性に定休日と営業時間を聞く。月曜と木曜が休みとのこと。さらに、月曜が祝日の時は火曜がお休みであるという。連続しない曜日が二日間休みというのも珍しい。営業時間は2時から午後7時まで。でも、「このような状態になるのは2時半くらいからですね」とのこと。実際にお酒を飲めるような状態になるのは2時半くらいからに違いない。
閉店の7時前に立ち去ることにする。午後6時30分から50分まで20分間の滞在。お勘定は、焼き鳥4本飲物2杯で1,120円であった。
戸越銀座 焼鳥「エビス」
住所 東京都品川区戸越2-5-3
電話 03-3783-6354
定休日 月曜・木曜休
営業時間 14:00~19:00
交通 都営地下鉄浅草線戸越駅下車徒歩4分・東急池上線戸越銀座駅下車徒歩5分
ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。
「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら。
こちらクリックお願いします→ FC2 Blog Ranking
こちらクリックお願いします→ 人気blogランキングへ
実力派俳優になりたい人は→ 演出家守輪咲良のページ「さくらの便り」
戸越銀座 焼鳥「エビス」




この日、品川区の戸越銀座商店街で床屋に入った。床屋の帰り、商店街の途中にある焼鳥「エビス」に寄った。実際は店に入ったというよりもちょっと寄ったという感じである。
昼間、こちらの店の前を通ると数人で串に肉を刺している姿を見かける。いつか座って飲んでみたいと思っていた。
店の外には看板はない。テントの前の方に小さく焼鳥「エビス」と書いてあるだけである。5、6人が座れる店内カウンターと二人掛けのテーブルが2つ。店からはみ出した状態で焼き台と焼き上がったものを並べる台があり、店の前の路上にはみ出して、折りたたみのテーブルが一つ置いてある。その前に椅子が3脚。
焼き台の前の席に座る。
「7時までなんですがよろしいですか?」と、焼き台前に立つ男性に聞かれる。
「いいですよ、ちょっと飲みたいだけだから」と答える。
まずは、生ビール(350円)を頼み、かしら(100円)、ひな鳥(110円)を各2本ずつお願いする。すでにほとんど売り切れに近い状態であったので、残った物から選んだ。
折りたたみテーブルに座り、生ビールを飲む。本当に商店街の道端で飲んでいる訳である。この姿を見て、昼間からグビグビと生ビールを飲む人をいつもうらやましいと思っていた。
しかし、陽も落ちている。並びは八百屋さん。買い物をする人は私を見て、「しょうがない親父だなあ、こんな道端で飲んで・・・」と思うかもしれない。
やがて、脇にタクシーが止まって、乗っているお客さんと目が合った。すぐ間近であり、両方とも座ったままの同じ目線の高さなので、なんとなく気詰まりである。
ビールをすぐ飲んでしまい、2杯目は緑茶割り(350円)にした。
若い女性に定休日と営業時間を聞く。月曜と木曜が休みとのこと。さらに、月曜が祝日の時は火曜がお休みであるという。連続しない曜日が二日間休みというのも珍しい。営業時間は2時から午後7時まで。でも、「このような状態になるのは2時半くらいからですね」とのこと。実際にお酒を飲めるような状態になるのは2時半くらいからに違いない。
閉店の7時前に立ち去ることにする。午後6時30分から50分まで20分間の滞在。お勘定は、焼き鳥4本飲物2杯で1,120円であった。
戸越銀座 焼鳥「エビス」
住所 東京都品川区戸越2-5-3
電話 03-3783-6354
定休日 月曜・木曜休
営業時間 14:00~19:00
交通 都営地下鉄浅草線戸越駅下車徒歩4分・東急池上線戸越銀座駅下車徒歩5分
ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。
「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら。
こちらクリックお願いします→ FC2 Blog Ranking
こちらクリックお願いします→ 人気blogランキングへ
実力派俳優になりたい人は→ 演出家守輪咲良のページ「さくらの便り」