FC2ブログ

池上 もつ焼き「福ちゃん」第3回

Life of the izakaya detective DAITEN
居酒屋探偵DAITENの生活 第588回 2015年03月20日(金)  【地域別】 【池上線】 【時間順】 【がっかり集】




 池上 もつ焼き「福ちゃん」 第3回

  ~ 橋のたもとで ~

  
 

 
     にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ  blogram投票ボタン ←クリックお願いします。

 ↓電子書籍の作成と販売が出来るサイト
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム ←新岳大典作小説無料公開中。「新岳大典」で検索してください。


 池上本門寺の山の麓、呑川沿いの橋のたもとに「太陽泉」という銭湯があった。
 「太陽泉」は2011年4月に廃業している。番台のある懐かしいタイプの銭湯だった。
 銭湯の近くには良い酒場がある。「太陽泉」さんの前にも昔から良いお店があった。
 
  

 もつ焼き「福ちゃん」である。
 角地に建ったお店である。建物の角に公衆電話。呑川に面した側に一つ、呑川に面していない側に二つの入口がある。
(下写真)
 川に面していない側の左側の入口からいつものように入った。
 午後6時45分。「もつやき」と書かれた暖簾をくぐって中に入る。大きなL字カウンターがある。全部で十五人ほどが座れるだろうか。今日はまだお客さんがいなかった。一人目の客になるのは初めてだった。

  

 店内には大将と女将さん。

 「チューハイお願いします。」

 チューハイ(四〇〇円)がうまい。

 頼んだつまみは、煮込み小(350円)と、焼き物はかしら(一〇〇円)、たん(一〇〇円)、なんこつ(一〇〇円)、鳥もも(一〇〇円)を各一本。

 私の背後の高い位置に液晶テレビ。七時のニュースが始まった。
 地下鉄で起きた事件から二〇年。ニュースを静かに見て考える。これも居酒屋の時間である。
 煮込みを食べる。持ち帰りのお客さんも多い、評判の煮込みである。

 女性の方が吞川側の入り口から入ってこられる。

 「はい、お待たせ。」とマスター。焼き物。こぶりだがうまい。

 壁に白波6/4(三八〇円)と書いてあった。

 「あの、しらなみお願いします」
 「はい、しらなみね・・・お湯で?」
 「お湯で。」

 また、女性の方、そして、男性。七時を過ぎると一期に活気づいてきた。

 イカゲソ焼き(三七〇円)もいただく。

 一人で来店の常連の女性が生ビールを飲み、もつ焼きを少し食べて帰ってゆく。

 大関通の辛口(三八〇円)というメニュー。

 「通の辛口ってのをください」
 「熱燗で?」
 「はい、熱燗で」

 すると、菊正宗の枡が置かれ、中にグラスが入っている。そこに、暖かい酒が注がれる。大関である。
 熱燗であたたまる。イカゲソの焼いたものは酒に合う。

 並びの男性は家族の為におみあげの焼き物を頼んでいた。

 テレビではダウンタウン坂上忍赤羽の有名な立ちのみ店「いこい」で飲みながら話をしている。私も行ったことのあるお店だ。
 ダウンタウンは二人で飲まないそうだが、私には特に感想は無い。

 「赤羽なら次は丸健水産だな・・・」と思う。やはり、その通りで、移動した先はおでんの丸健水産だった。

 四人グループの方が入ってこられ、にぎやかになった。予約も入る。
 帰ることにしよう。

 「お勘定お願いします」
 「旦那さん・・・二四〇〇円です。」

 財布からピッタリのお金を出して払った。大衆酒場に一人で入って、大きな札を出すのは無粋である。
 外に出た。
 橋のたもとで男性二人に出会った。一人の方は携帯電話で話している。
 どうやら、「福ちゃん」に入るかどうか携帯電話の相手に相談しているようだ。

 「福ちゃんって安い?」と携帯で話す相手の人に聞いている。
 すれ違う時、ついつい「福ちゃん安いですよ」と言ってしまう。
 「そうなんだ・・・知ってるんだ、ありがとう」
 「今、飲んで出てきたばかりですから」とは言わなかった。

 吞川にかかる橋を渡って、国道一号線の明かりの方へと向かった。


 第1回紹介 居酒屋探偵DAITENの生活 第102回 2008年5月26日(月)

 第2回紹介 居酒屋探偵DAITENの生活 第473回 2012年3月3日(土)


  

池上 もつ焼き「福ちゃん」
住所 東京都大田区池上2-18-18
電話 03-3751-4801
定休 日曜・祝日
営業時間 17:00~22:00
交通 東急池上線池上駅下車徒歩10分・ 東急バス池上橋停留所から徒歩5分


 街の手帖については、コトノハ/街の手帖編集部へ。

 「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら

 実力派俳優になりたい方はこちらを是非ごらんください→ 守輪咲良のSAKURA ACTING PLACE
池上

Comments 2

新岳大典

Re: 初めてコメントします。

やま様
居酒屋探偵です。
コメントありがとうございます。

> 太陽泉、廃業しましたか・・・。

私も廃業を知ったのはずっと後です。

> 住んでた頃はもつが苦手で「福ちゃん」行ったことがなかったのですが、
> 今は平気なので、今度東京に行った時にお邪魔したいと思います。

是非、「福ちゃん」にお寄り下さい。もつの煮込みともつ焼きおすすめです。
近くのサンキューさんの若鶏焼きもおすすめです。

  • 2015-04-15 (Wed) 23:49
  • REPLY
やま

初めてコメントします。

太陽泉、廃業しましたか・・・。
太陽泉のすぐ近くに5年ほど住んでおりました。
マンションがトイレとお風呂一体型のユニットバスのマンションだったので、週に1度は通っていました。
住んでた頃はもつが苦手で「福ちゃん」行ったことがなかったのですが、
今は平気なので、今度東京に行った時にお邪魔したいと思います。