FC2ブログ

「居酒屋探偵DAITENの生活」2016年 新年の御挨拶

Life of the izakaya detective DAITEN
「居酒屋探偵DAITENの生活」2016年 新年の御挨拶




  謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

  


 「居酒屋探偵DAITENの生活」もちょうど8年半となり、メインカテゴリーの「居酒屋探偵DAITENの生活」第600回、紹介店も440店となりました。また、アクセス数も1410000カウントを越えました。これも、読者の皆様のおかげと思っております。
 今年は新しい企画も考えております。

 皆様、今年も「居酒屋探偵DAITENの生活」をよろしくお願いいたします。

                   居酒屋探偵DAITENこと、新岳大典(aratake daiten)



 地域別に見ていただくには【居酒屋地域別一覧表】を御覧下さい。
 第1回から振り返って見ていただくには、【時間順一覧表】もございます。
 さらに、【がっかり集】も御笑覧ください。よろしくお願いします。


    にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ  blogram投票ボタン ←クリックお願いします。

 ↓電子書籍の作成と販売が出来るサイト
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム 居酒屋短編小説を発表中。このブログの右カラムに作品別のリンクあります→


ホッピー原理主義者とは?
ホッピービバレッジが推奨する飲み方【3冷】を【原理】として、どこの酒場でもできるだけ原理通りの飲み方をしようと努力する酒飲みのこと。特に、大量の氷と多すぎる焼酎を入れたホッピーは、焼酎のオンザロックのホッピー味であって、本当の「ホッピー」ではないと考える。ホッピービバレッジの「飲み方いろいろ」を参照。

 「ホッピーを原理主義的に飲む方法」はこちら

 演出家守輪咲良の劇集団「咲良舎」と演技私塾「櫻塾」

 街の手帖については、コトノハ/街の手帖編集部へ。

Comments 0